パソコンについて

こんにちは。今回は私の仕事道具であるパソコンについて申し上げたいと思います。

私は今、ノートパソコンを仕事で使用しております。このパソコンは私にとって4台目のパソコンです。このパソコン以前の3台のパソコンは、全てデスクトップパソコンでした。私は今ノートパソコンを使用しておりますが、その理由は持ち運びやすさを考えたためです。私はパソコンを基本的には据え置いて使用しておりますが、今回は多少持ち運ばなければならないかもしれないと考えましたので、持ち運びやすいノートパソコンにいたしました。

今まで、私はパソコンに主に2つのことを求めてきました。1つ目はパソコンが快適に動作することです。そして、2つ目は私の仕事上、書類を作成することが多いので、キーボードが打ち易いことです。

ですから、私は今、キーボードの打ち易さにこだわっているメーカー製のノートパソコンを使用しております。そして、このノートパソコン以前の3台のパソコンは、先程申し上げましたとおり、デスクトップパソコンでした。デスクトップパソコンは、キーボードが打ち易いと私は思います。また、私が今使用しておりますノートパソコンは、デスクトップパソコンに比べますと、キーボードの打ち易さは多少劣るかもしれませんが、キーボードの打ち易さにこだわったノートパソコンですので、それ程遜色がなく、快適にキーボードを打つことができます。そしてまた、私が今使用しておりますノートパソコンは、私の仕事の作業内容から考えますとオーバースペックのノートパソコンです。私は購入時に高いお金を支払い、ハイスペックのノートパソコンを購入いたしました。そのため、私はこのノートパソコンを10年以上使用しておりますが、このノートパソコンは今でも快適に動作しております。私は、今使用しておりますノートパソコンの性能に満足しております。

しかしながら、私はこのノートパソコンを10年以上使用しておりますので、新しいパソコンの購入を検討しております。どのようなパソコンを購入するのか、いつ購入するのか等を今検討中です。新しいパソコンを購入いたしましたら、またブログにてお知らせいたします。

2023年08月01日